ゆーまる(@yuumaru526)と申します。
ディズニーアンバサダーホテルのミッキーマウスルームに宿泊してきました。
スタンダードフロアの部屋と違い限定でアメニティー持ち帰りOKなものは
の3つになります。
アメニティーの基礎化粧品セット、バスビーズは
6階にあるアンバサダーフロアのスイートルーム、
ミニーマウスルームでも用意されています。
ミッキーマウスルームの持ち帰りOKなアメニティーを紹介していきます。
ミッキーマウスルームのレポートはこちらです。
☆ミッキーマウスルーム限定ポーチ

ミッキーマウスルーム宿泊者限定でもらえるポーチです。
4人で宿泊したので人数分のポーチが4個ありました。
もし人数分なかったらサービスホットラインに電話してもらえます。

ミッキーマウスルーム限定のポーチは宿泊者人数分もらえる
アメニティーキット(コットンなど)

ポーチの中には
コットン、シャワーキャップ、綿棒3本、ヘアバンドが入っていました。
アメニティーキット
- コットン
- シャワーキャップ
- 綿棒(3本)
- ヘアバンド
☆ASTALIFT基礎化粧品

アンバサダーフロア(6階)のミッキーマウスルーム、ミニーマウスルーム、スイートルーム
に宿泊すると基礎化粧品のアメニティーがもらえます。
基礎化粧品はASTALIFTの洗顔料、メイク落とし、クリーム、化粧水でした。
ASTALIFTの基礎化粧品
- メイク落とし
- 洗顔料
- 化粧水
- クリーム
☆バスビーズ(入浴剤)

こちらもアンバサダーフロア(6階)の
ミッキーマウスルーム、ミニーマウスルーム、スイートルーム
に宿泊者限定で入浴剤がついてきます。
ローズの香りでした。
アンバサダーフロア限定でバスビーズ(ローズの香り)が貰える
歯ブラシ

アンバサダーホテル限定の箱に歯ブラシは入っていました。
歯磨き粉容器もアンバサダーホテルの文字が印刷されています。
アンバサダーホテル限定の箱に歯ブラシが入っていて可愛い
シャンプー・コンディショナー


ミッキー、ミニーの可愛いボトル入れに入っているのが
シャンプー、コンディショナーです。
ハンドソープ(石鹸)、ボディーソープは2019年にホテル備え付けのボトルになったので
持ち帰ることができるのはシャンプー、コンディショナーの2つになっています。
2022年以降備え付けのディスペンサー式になるので
シャンプー、コンディショナーや可愛いボトルが
欲しい方は今のうちに予約必須です。
2022年以降シャンプー、コンディショナーもホテル備え付けディスペンサー式
になるので持ち帰ることができるのは今のうち!

ヘアブラシ・ボディタオル
ヘアブラシは折りたたみ式のもので
パッケージにはアンバサダーホテルのロゴがついていました。
ボディタオルはフェイスタオルのように細長いものでした。


- 折りたたみ式ヘアブラシ
- ボディタオル(フェイスタオルのように細長い)
スリッパ

ミッキーのロゴが可愛かったです。
左側は子供用で袋に入っていますが
右側の大人用はビニール袋に変わっていました。
ミッキーの顔入り大人用スリッパはビニール袋に密封されている
お茶セット

煎茶とコーヒセットが置いてありました。
そしてマドラーがミッキーマドラー!!
ディズニーランド、シーに行った時に暖かい飲み物を頼んだときしか見たことなかったのですが
まさか袋に入っているものがホテルで出会えるなんて嬉しかったです。

お茶セット
- 煎茶
- コーヒーセット(インスタントコーヒー、コーヒー用ミルク、シュガー)
- ミッキーマドラー
ミネラルウォーター

ミネラルウォーターが500mlが冷蔵庫に入っています。
1人1本無料です。
人数分以上欲しい場合は有料(250円)になります。
以前はエビアン(硬水)でしたが日本の水(軟水)になっていました。
ミネラルウォーター500ml1人1本無料
紙袋

紙袋はアンバサダーホテルのフロント天井と同じ絵になっています。
サイズは縦40、横30、幅10センチくらいでした。

紙袋全方向にキャラクターが描かれていてどこを見てもとても可愛いです。
こちらの紙袋もサービスホットラインに電話して追加で持ってきてもらいました。
紙袋サイズ約縦40×横30×10センチ
子ども用アメニティ


子供用のスリッパは青色にアンバサダーホテルのロゴとミッキー顔の形、ヤシの木の模様が
ちりばめられています。
子供用歯ブラシの色は黄色と白がありました。

子供用のコップはプラスチックのコップなので
大人も歯磨きコップとしてもお家で使えそうです。
- 子供用スリッパ
- 子供用歯ブラシ
- 子供用プラスチックコップ
コメント